新潟市 移住・定住 情報サイト HAPPYターン.

新潟市 移住・定住 情報サイト HAPPYターン

新潟市 移住・定住 情報サイト HAPPYターン.

交流会


【5/20】HAPPYターン交流会を開催します

HAPPY交流会」の参加者を募集します。

新潟市へUIJターンした人同士の親睦を深め,移住後の生活をより充実したものにしていただくための交流会を開催します。年齢や職種は問わず,広く参加者を募集します。今回は新潟のまちのなりたちについて、まちあるきを通して楽しく学びます。お申込みは下記申込みフォームからお願いします。

 

申込みフォーム

日時・会場       

日 時 平成30年5月20日(日曜)13:00~17:00(受付:12:30~)
会 場 みなとぴあ(新潟市歴史博物館)
新潟市中央区柳島町2-10
参加費 無料(みなとぴあ常設展の入場料は別途)
※雨天決行

内容

NHKの人気番組「ブラタモリ」新潟編で案内人を務めた野内隆裕さんをゲストに、新潟のまちのなりたちについて、まちあるきを通して楽しく学びます。また、ワークショップ形式で暮らしの悩みを共有したり、やってみたいことを出し合うことで、多くの方と交流できます。

スケジュール(予定)
 12:30 受付開始
 13:00  自己紹介&移住者同士の意見交換会
 14:30 みなとぴあ常設展を野内さんの解説で見学
 15:00 まちあるきスタート(全長約2km)
 17:00 カフェ「日和山五合目」で解散

 

まちあるきコース(予定)
 みなとぴあ~旧新潟税関庁舎~湊稲荷神社~金刀比羅神社(寄居町)~願随寺~開運稲荷神社~日和山展望台~日和山・住吉神社

 

交流会の雰囲気については,昨年行われた下記のレポートを参考にご覧ください。

「HAPPYターン交流会開催レポート」

参加募集期間

平成30年5月2日(水)0:00~5月17日(木)17:00

※募集期間内であっても定員に達し次第締め切ります。

応募条件(いずれかに該当)

・市外からUIJターンし,現在新潟市に居住している人(転勤者可)

・移住者の方と交流したい方

定員

先着40名

講師

野内隆裕さん

路地連新潟 メンバー代表/日和山五合目 館長

新潟市生まれ。路地連新潟メンバーとして
2008年より新潟市と「新潟の町・小路めぐり」地図&案内板の制作に携わる。
また日和山委員会メンバーとして「みなとまち新潟・進化する日和山物語」プロジェクトに参加。
これらの活動で2013年・2014年グッドデザイン賞を受賞。
2016年まちづくり功労者 国土交通大臣表彰受賞。
NHKブラタモリ#45新潟 案内人。

主催

新潟市

ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)

ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)”とは,新潟市への移住者,移住検討者,および移住支援者(団体)の間の交流を図り,親睦を深めることにより,移住にまつわる不安を軽減し,移住後の生活が充実したものとなるようサポートを行うことを目的に設立された民間の任意団体です。

その他

・まちあるきを実施(約2km)しますので、歩きやすい恰好でお越しください。

・参加者同士の執拗な(相手の嫌がる)勧誘はご遠慮ください。
・ネットワークビジネス・宗教等の勧誘はNGです。当日だけでなく、後日も含め勧誘報告があった場合、今後イベントのご参加を見合わせていただきます。

問い合わせ先

地域・魅力創造部 新潟暮らし奨励課
電話:025-226-2149 E-mail:kurashi@city.niigata.lg.jp
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1

【2/25】HAPPYターン交流会 開催レポート

日 時:平成30年2月25日(日曜)午前10:00~正午

会 場:新潟市西区内野町413「内野まちづくりセンター」

参加者:23名

共 催:ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)、マママリ

「子育て」をテーマに新潟市に移住した人同士の親睦を深め,楽しく情報交換をしました。会場の「内野まちづくりセンター」には保育室もあり,参加した方は,お子さんを預けてゆったりお話していました。

■はじめに

今回は、子育てママを応援しているマママリのみなさんにも参加いただき、活動を紹介してもらいました。ママならだれでも参加できるとっても楽しそうな取組をやられているそうです♪

ミチシルベも今まで実施してきた交流会やスピンオフ企画を紹介。交流会だけでなく、その後の交流もちゃんと準備してくれているんです!

■グループごとに自己紹介

まずは5人程度に分かれたグループで自己紹介を兼ねて,移住して困ったことなどを教えあいました。お茶とお菓子を食べながら,なごやかな雰囲気です。

■子育てをテーマに語り合う

グループ毎に「遊び場、医療、教育、行政へのお願い」の4テーマについて困ったこととその解決策について意見交換しました。

その後のグループ発表では「遊び場がないなら自分たちでイベントやろう」というアクティブな意見や「困った時に頼れるご近所仲間を作るため、積極的にママサークルに行ってみよう」という声も。教育に関しては習い事の話で盛り上がり、行政へのお願いは「お年寄りのコミュニティを子育て支援に活用できないか?」などが提案されました。

 

■おわりに

最後に、ミチシルベおすすめの子育て情報をみなさんにお伝えしました。

交流会から,スピンオフ企画のアイディアがどんどん生まれています。今回の交流会のメンバーでまた何か起こりそうな予感…。

スピンオフ企画についてはコチラ「ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)」

次回交流会は4月開催予定です!

いなば


関連ページ

【2/25】HAPPYターン交流会を開催します

新潟市HAPPYターンサポーターの皆さん

■過去の交流会

第1回

第2回

第3回(ガイドブックを作ろう)

第4回(お土産)

第5回(子育て)

第6回(米菓)

第7回(新潟駅)

第8回(方言)

第9回(岩室温泉)

第10回(郷土料理)

第11回(まちあるき)

第12回(冬の過ごし方)

(2/25)パパママ集まれ!HAPPYターン交流会を開催します

「パパママ集まれ!HAPPY交流会」の参加者を募集します。

新潟市へUIJターンした人同士の親睦を深め,UIJターン後の生活をより充実したものにしていただくための交流会を開催します。年齢や職種は問わず,広く参加者を募集します。お申込みは下記申込みフォームからお願いします。

申込みフォーム

日時・会場       

日 時 平成30年2月25日(日曜)午前10:00~正午
会 場 内野まちづくりセンター
新潟市西区内野町413

内容

自己紹介や新潟市での子育てについて楽しく情報交換します。保育室を設けていますので,お子さんを預けることも可能です。(保育室の利用は無料で、1歳以上とさせていただきます。)

前回の交流会の雰囲気については,下記のレポートを参考にご覧ください。

「第5回HAPPYターン交流会開催レポート」

参加募集期間

平成30年1月21日(日)0:00~2月21日(水)17:00

※募集期間内であっても定員に達し次第締め切ります。

応募条件(いずれかに該当)

・市外からUIJターンし,現在新潟市に居住している人(転勤者可)

・UIJターンした方と交流したい方

※子育て世帯向けですが、お話してみたいプレママ、プレパパの参加も大歓迎です!

定員

先着30名

参加費

無料

アクセス

JR内野駅より徒歩2分,新潟交通バス「内野二番町」バス停留所から徒歩3分です。

車でお越しの方は、下の図の駐車場へ駐車してください。

主催

● 新潟市

● ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)

ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)”とは,新潟市への移住者,移住検討者,および移住支援者(団体)の間の交流を図り,親睦を深めることにより,移住にまつわる不安を軽減し,移住後の生活が充実したものとなるようサポートを行うことを目的に設立された民間の任意団体です。

● マママリ

育児相談・ママの悩み事・情報交換など気軽にいろんなママ同士、女性同士で交流していくグループです。

問い合わせ先

地域・魅力創造部 新潟暮らし奨励課
電話:025-226-2149 E-mail:kurashi@city.niigata.lg.jp
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1

【11/26】HAPPYターン交流会 開催レポート

日 時:平成29年11月26日(日曜) 13:00~17:00
会 場:GIA(新潟国際自動車大学校)
テーマ:冬の過ごし方
参加者:24名
主 催:ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)・新潟市

■ はじめに

これまで開催してきた「HAPPYターン交流会」での活動内容やその成果について、交流会を市と共催しているミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)から発表がありました。

また、交流会をきっかけに有志で活動した“スピンオフ企画”も紹介。釣りやフットサル、ランニング会など様々な活動が行われて、次回はのみあるきをやるそうです。気になった方はミチシルベfacebookをチェックしてみましょう。新しい趣味友達ができるかもしれません。

■ 雪道運転の事前準備とアドバイス

講師には新潟マツダの方からお越しいただき、これから覚悟しなくてはいけない「雪道運転」について教えていただきました。

降雪前に準備すべきグッズ(スノーブラシやスコップなど)の紹介、雪道の危険スポット(橋の上、日陰など)など、参加者の皆さんも真剣に聞いていました!

「ワイパーが凍ってガラスに貼りついたり、リアワイパーが雪の重みで折れてしまうのを防ぐため、駐車時にはワイパーをあげましょう」や「サイドブレーキを上げていると寒さでタイヤに貼りつく恐れがあるので、AT車はできればサイドブレーキを上げないほうが良いでしょう」という説明には参加者の皆さんも「へぇ~」ボタンを連打しそうな勢いでした(ネタが古い)

■タイヤ交換体験

タイヤ交換の講師は新潟国際自動車大学校の小泉先生。免許を取った時に学んだはずの交換方法ですが、結構忘れているものですね。
参加者の皆さんに「タイヤ交換をやってみたい!という人いますか~?」と先生が聞くと誰も手を上げない…。皆さん誰かがやってくれるのを期待していたようです。笑
せっかくなので、全員でやることになりました。

まずはジャッキや工具が車のどこに積まれているのか探すところからスタート!
順番を覚えながら作業を進め、無事タイヤが外れると「おお~」という感嘆の声が上がっていました。
タイヤ交換も大人数でやると楽しいものになるんですね♪

■ 新潟市の冬の過ごし方をみんなで考えよう

タイヤ交換後、休憩をはさみ、新潟の冬について不安に思っていること、不安だったことを出し合い、その対策をみんなで考えました。

熱燗パーティをしたい!50歳以上の交流会をしたい!などたくさんの面白いアイディアが出てきましたので、それは後ほどfacebook「新潟暮らしHAPPYターンな人々」でお知らせしますね。ぜひいいね!お願いします。

 

■ おわりに

今回の交流会でも新たなつながりが生まれ、ここからまた新しい企画が生まれていきそうです。今回も新たに「HAPPYターンサポーター」に登録した方がいらっしゃいました。交流会への参加や、新潟暮らしの魅力を発信するなどの活動を行っていただくHAPPYターンサポーターは、随時登録を受け付けています。

今後も引き続き交流会を開催していく予定ですので、このホームページやフェイスブック、市報等でお知らせします。

新潟市HAPPYターンサポーターの登録はコチラ

 

いなば


関連ページ

【11/26】HAPPYターン交流会を開催します

新潟市HAPPYターンサポーターの皆さん

■過去の交流会

第1回

第2回

第3回(ガイドブックを作ろう)

第4回(お土産)

第5回(子育て)

第6回(米菓)

第7回(新潟駅)

第8回(方言)

第9回(岩室温泉)

第10回(郷土料理)

第11回(まちあるき)

【11/26】HAPPYターン交流会を開催します

HAPPY交流会」の参加者を募集します。

新潟市へUIJターンした人同士の親睦を深め,移住後の生活をより充実したものにしていただくための交流会を開催します。年齢や職種は問わず,広く参加者を募集します。今回は「新潟の冬の過ごし方」について楽しく学びます。お申込みは下記申込みフォームからお願いします。

 

申込みフォーム

日時・会場       

日 時 平成29年11月26日(日曜)13:00~17:00(受付:12:30~)
会 場 新潟国際自動車大学校(GIA)
新潟市中央区紫竹山5
参加費 無料

内容

移住者ならだれもが不安に思う「新潟の冬」。新潟国際自動車大学校の協力のもと、冬の車に関する知識やタイヤ交換方法などを楽しく学びます。また、ワークショップ形式で冬の暮らしの不安を出し合い、解決策を考えたり、先輩移住者から教えてもらったりすることで、多くの方と交流できます。

交流会の雰囲気については,前回行われた下記のレポートを参考にご覧ください。


「HAPPYターン交流会開催レポート」

参加募集期間

平成29年11月2日(木)0:00~11月22日(水)17:00

※募集期間内であっても定員に達し次第締め切ります。

応募条件(いずれかに該当)

・市外からUIJターンし,現在新潟市に居住している人(転勤者可)

・移住者の方と交流したい方

定員

先着40名

主催

新潟市

ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)

ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)”とは,新潟市への移住者,移住検討者,および移住支援者(団体)の間の交流を図り,親睦を深めることにより,移住にまつわる不安を軽減し,移住後の生活が充実したものとなるようサポートを行うことを目的に設立された民間の任意団体です。

その他

・タイヤ交換を体験(希望制)しますので、作業できる恰好でお越しください。

・参加者同士の執拗な(相手の嫌がる)勧誘はご遠慮ください。
・ネットワークビジネス・宗教等の勧誘はNGです。当日だけでなく、後日も含め勧誘報告があった場合、今後イベントのご参加を見合わせていただきます。

ストリートビュー(会場)

問い合わせ先

地域・魅力創造部 新潟暮らし奨励課
電話:025-226-2149 E-mail:kurashi@city.niigata.lg.jp
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602番地1

ご相談窓口・お問い合わせ