新潟市 移住・定住 情報サイト HAPPYターン.

新潟市 移住・定住 情報サイト HAPPYターン

新潟市 移住・定住 情報サイト HAPPYターン.

交流会


【1/22 佐渡市と共催!!】HAPPYターン交流会を開催します

HAPPY交流会」の参加者を募集します。

新潟市へ移住した人同士の親睦を深め、移住後の生活をより充実したものにしていただくための交流会を開催します。今回のテーマは「佐渡を知ろう」

今回は1年ぶりの対面式での開催!さらに初の佐渡市と共催。新潟市から最も身近な海外「佐渡」について、佐渡市の人や佐渡とゆかりのある人とワークショップを通して共有することで、新潟での暮らしをより充実したものにしましょう!

※ 新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、中止となる場合があります。

お申込みは下記申込みフォームからお願いします。

申込みフォーム

 

日時・会場

日 時 令和4年1月22日(土)14:30~16:30(14:00受付開始)
会 場 佐渡汽船ターミナル内4F会議室(新潟市中央区万代島9番1号)


参加費 無料

※お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。駐車料金の無料処理はできませんので、なるべく公共交通機関でのご来場をお願いします。

内容

 新潟市の海から見える佐渡。新潟市に移住してから行ってみたいけど何があるかわからない、どんな楽しみがあるんだろうと思ったことはありませんか?そんな佐渡を身近に感じる絶好の機会です。

今回は「さどトリコ」のメンバーが佐渡の魅力についてお話しします。また、ワークショップでは「佐渡部」メンバーと佐渡について知ることで、観光だけでないリアルな佐渡を感じましょう!

さどトリコ 佐渡汽船で働く人が佐渡のとっておき情報を紹介するローカルメディア

※佐渡部 佐渡出身や佐渡に親戚がいる方など佐渡にゆかりのある、またはその友人の20〜39歳の方が対象の島外在住者向けの若者コミュニティ

14:00 受付開始

14:30 開会のあいさつ

14:40 佐渡の魅力について  さどトリコ様

15:10 ワークショップ(グループ)形式での移住者同士の交流

16:30 閉会

交流会の雰囲気については,下記のレポートを参考にご覧ください。

「HAPPYターン交流会開催レポート」

 

 

参加募集期間

令和4年1月5日(火)~1月19日(水)12:00

※募集期間内であっても定員に達し次第締め切ります。

 

応募条件

  • 市外から移住し、現在新潟市に居住している人
  • 移住者と交流したい人

定員

先着30名(佐渡部の方については佐渡市HPから申し込み)

申込みフォーム

主催

新潟市 

佐渡市

ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)

佐渡UIターンサポートセンター

ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)”とは、新潟市への移住者、移住検討者、および移住支援者(団体)の間の交流を図り、親睦を深めることにより、移住にまつわる不安を軽減し、移住後の生活が充実したものとなるようサポートを行うことを目的に設立された民間の任意団体です。

その他

・参加者同士の執拗な(相手の嫌がる)勧誘はご遠慮ください。
・ネットワークビジネス・宗教等の勧誘はNGです。当日だけでなく、後日も含め勧誘報告があった場合、今後イベントのご参加を見合わせていただきます。

問い合わせ先

経済部雇用政策課 新潟暮らし推進室
電話:025-226-2149 E-mail:kurashi@city.niigata.lg.jp
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地 古町ルフル5F

【10/30】HAPPYターン交流会を開催します(オンライン開催)

HAPPY交流会」の参加者を募集します。

新潟市へ移住した人同士の親睦を深め、移住後の生活をより充実したものにしていただくための交流会を開催します。今回のテーマは「子育て」

新潟市の子育て情報について講師から教えてもらい、その後、移住者同士のワークショップを開始し、交流を深めます。

なお、視聴だけの参加、途中退室も可能です(その場合は、申し込みフォームにその旨をご記載ください)。

お申込みは下記申込みフォームからお願いします。

申込みフォーム

 

日時・会場

日 時 令和3年10月30日(土)10:00~11:30
会 場 zoomによるオンライン開催
参加費 無料

内容

 新潟市に来てから子育て情報を得るのに苦労していませんか?また、子育てについて共感できる知り合いづくりにお困りではありませんか?

 今回は新潟市社会福祉協議会が運営する「子育てなんでも相談センター きらきら」の方を講師に迎え、きらきらの活用方法や使いやすい子育て支援策、支援団体などを紹介してもらいます

 その後、講師や先輩移住者「ミチシルベ」のメンバーを交えて子育てについてワークショップを開催し、移住者同士の交流を深めます。

10:00 開会のあいさつ

10:10 新潟市の子育て支援について 講師 城丸 恵子様

10:40 ワークショップ(グループ)形式での移住者同士の交流

11:30 閉会

交流会の雰囲気については,下記のレポートを参考にご覧ください。

「HAPPYターン交流会開催レポート」

 

講師

新潟市社会福祉協議会
子育てなんでも相談センター きらきら
城丸 恵子様

 

参加募集期間

令和3年10月5日(火)~10月29日(金)12:00

※募集期間内であっても定員に達し次第締め切ります。

 

応募条件

  • 市外から移住し、現在新潟市に居住している人
  • 移住者と交流したい人

定員

先着30名

申込みフォーム

主催

新潟市

ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)

ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)”とは、新潟市への移住者、移住検討者、および移住支援者(団体)の間の交流を図り、親睦を深めることにより、移住にまつわる不安を軽減し、移住後の生活が充実したものとなるようサポートを行うことを目的に設立された民間の任意団体です。

その他

・参加者同士の執拗な(相手の嫌がる)勧誘はご遠慮ください。
・ネットワークビジネス・宗教等の勧誘はNGです。当日だけでなく、後日も含め勧誘報告があった場合、今後イベントのご参加を見合わせていただきます。

・オンライン開催となりますので、移住支援金および移住促進特別支援金の関係人口要件には該当しません。

問い合わせ先

経済部雇用政策課 新潟暮らし推進室
電話:025-226-2149 E-mail:kurashi@city.niigata.lg.jp
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地 古町ルフル5F

【7/9】HAPPYターン交流会を開催します(オンライン開催)

HAPPY交流会」の参加者を募集します。

新潟市へ移住した人同士の親睦を深め、移住後の生活をより充実したものにしていただくための交流会を開催します。今回は初の金曜夜、しかも2週に渡る2部構成。

第1部では、プレ交流会と題して、オンラインツール初心者の方向けの練習会を開催しオンラインツールに慣れてもらった後、翌週に第2部として、新潟弁の講師をお招きし、楽しく新潟弁について学び、移住者同士の交流を深めます。

終了後にはミチシルベ主催のオンライン懇親会も予定しておりますので、お好きな飲み物等をご準備してお気軽に参加してください。

お申込みは下記申込みフォームからお願いします。

申込みフォーム

第1部 プレ交流会

  オンライン交流会に向けて、zoom初心者向けの練習会をします。

  日 時 令和3年7月2日(金)19:00~20:00
  会 場 zoomによるオンライン開催
  参加費 無料

内容

  • zoomの基本操作練習(カメラON/OFF、マイクON/OFF、リアクション、チャットへの入力等)
  • 自己紹介を通してオンラインでの交流体験

※事前にzoomのアプリインストールをしておくことをお勧めします。
PC        : https://zoom.us/download#client_4meeting
iOS    :https://apps.apple.com/us/app/id546505307
android : https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings

第2部 オンライン交流会「新潟弁を学ぼう!」

  日 時 令和3年7月9日(金)19:00~20:30
  会 場 zoomによるオンライン開催
  参加費 無料

内容

 新潟市に移住して、地元民の言葉がわからなかったことはありませんか?新潟の方言に詳しい講師を招き、アクセントの違いやお気に入りの方言を参加者全員で楽しみます。また、ワークショップ形式で暮らしの悩みを共有したり、やってみたいことを出し合うことで、多くの方と交流できます。

19:00 開会のあいさつ

19:10 新潟弁を学ぼう! 講師 大田朋子先生

19:40 ワークショップ形式での移住者同士の交流

20:30 閉会

 

方言講師

大田 朋子さん

新潟市出身。著書に「独断大田流にいがた弁講座―日本語おおばらこくたい」(新潟日報事業社)、「おもしろえちご塾」(恒文社)などがある。新潟市内の福祉系、看護系専門学校で心理学等、大学でことわざと方言等、さらに映画・バラエティ番組等の方言指導を担当。福祉・医療における記憶と笑いの新潟弁効果についても調査・研究。

交流会の雰囲気については,下記のレポートを参考にご覧ください。

「HAPPYターン交流会開催レポート」

参加募集期間

令和3年6月11日(金)8:30~7月7日(水)17:00

※募集期間内であっても定員に達し次第締め切ります。

※第2部のみの参加でもOKです。

応募条件

  • 市外から移住し、現在新潟市に居住している人
  • 移住者と交流したい人

定員

先着30名

申込みフォーム

主催

新潟市

ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)

ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)”とは、新潟市への移住者、移住検討者、および移住支援者(団体)の間の交流を図り、親睦を深めることにより、移住にまつわる不安を軽減し、移住後の生活が充実したものとなるようサポートを行うことを目的に設立された民間の任意団体です。

その他

・参加者同士の執拗な(相手の嫌がる)勧誘はご遠慮ください。
・ネットワークビジネス・宗教等の勧誘はNGです。当日だけでなく、後日も含め勧誘報告があった場合、今後イベントのご参加を見合わせていただきます。

・オンライン開催となりますので、移住支援金および移住促進特別支援金の関係人口要件には該当しません。

問い合わせ先

経済部雇用政策課 新潟暮らし推進室
電話:025-226-2149 E-mail:kurashi@city.niigata.lg.jp
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地 古町ルフル5F

【12月12日】HAPPYターン交流会 開催レポート

日 時:2020年12月12日(土曜) 13:30~16:30

会 場:新潟市役所本館 講堂

参加者:27名

主 催:ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)・新潟市

■ はじめに

これまで開催してきた「HAPPYターン交流会」での活動内容やその成果について、交流会を市と共催しているミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)から発表がありました。

また、交流会をきっかけに有志で活動した“スピンオフ企画”も紹介。ランニング会、古町はしご酒、カーリング体験など様々な活動が行われています。気になった方はミチシルベfacebookをチェックしてみましょう。新しい趣味友達ができるかもしれません。

■ 移住して困ったこと・してみたいこと

緊張をほぐすため、アイスブレイクとして自己紹介と移住して困ったことを各自発表しました。その後、「新潟でやってみたいこと」をテーマにグループワークを行い、どんどん意見が飛び交っていました!

意見をまとめてグループごとに発表をしました。

うまいものめぐりがしたい!おいしい海鮮を食べたい!といった食に関するものや、米作りや野菜作りをしてみたいといった農業に関するもの、登山やウィンドサーフィンといった自然に関するものまでたくさんの「やりたい!」がありました。ぜひ新潟を満喫してください!

■ 伊藤さんによるまちあるき

みなさんがほぐれてきたところで、今日のまちあるきの講師である伊藤頼子さんから今日のコースについて事前講義をしてもらいました。伊藤さんは新潟シティガイドであり、新潟イザベラ・バード研究会の代表でもあります。「イザベラ・バードが見た新潟」をテーマにイザベラ・バードが来日後、どのように旅をし、旅行記を描いたかを教えてもらいました。歴史上の偉人が数多くでてきます。

その後、市役所を飛び出してまちあるきスタート!
市役所からNEXT21までを歩きます(赤実線)。

雨模様でしたが、屋根のある路地を中心に歩きます。
伊藤さんの説明を聞きながら広い道も歩きますが・・・

こんな路地も歩きます。
通れるの!?

小さなお子さんも参加してくれました。頑張って歩いてます。

伊藤さんからの説明を随所に聞くことで、普段何気なく通っている道でも見逃していることが多いことに気付きます。

ちょうどクリスマスシーズンで、ふるまちモールもイルミネーションが点灯しています。
きれいなイルミネーションを見ながら会話も弾みます。

ゴールはNEXT21。
こちらには大きなツリーがあり、最後にみなさんで記念撮影をしました。

■ おわりに

交流会終了後には連絡先の交換をしている人もいて、新たなつながりが生まれていました。また、今回も新たに「新潟市HAPPYターンサポーター」に登録した方がいらっしゃいました。交流会に参加したり、新潟暮らしの魅力を発信するなどの活動を行っていただくHAPPYターンサポーターは、随時登録を受け付けています。
今後も引き続き、交流会を開催していく予定ですので、このホームページやフェイスブック、市報等でお知らせします。

新潟市HAPPYターンサポーターの登録はコチラ

田中

関連ページ

新潟市HAPPYターンサポーターの皆さん

■過去の交流会

第1回

第2回

第3回(ガイドブックを作ろう)

第4回(お土産)

第5回(子育て)

第6回(米菓)

第7回(新潟駅)

第8回(方言)

第9回(岩室温泉)

第10回(郷土料理)

第11回(まちあるき)

第12回(冬の過ごし方)

第13回(子育て)

第14回(まちあるき)

第15回(新潟すごろく)

第16回(バス交通)

第17回(南区フルーツ)

第18回(冬の過ごし方)

第19回(笹団子&ぽっぽ焼き作り)

第20回(子育て)

第21回(まちあるき)

第22回(アルビサポーター体験)

第23回(冬の過ごし方)

第24回(子育て 中止)

第25回(オンライン)

【開催延期】2月6日(土)HAPPYターン交流会【カーリング体験】を開催します

新型コロナウィルス感染症の拡大状況を受けて、HAPPYターン交流会を延期することとしました。
再開時期は未定ですが、募集開始の際には再度当ページにてお知らせいたします。

 

HAPPY交流会」の参加者を募集します。

新潟市へUIJターンした人同士の親睦を深め、移住後の生活をより充実したものにしていただくための交流会を開催します。年齢や職種は問わず、広く参加者を募集します。今回はカーリング体験を通して楽しく交流します。お申込みは下記申込みフォームからお願いします。

・新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、延期となりました。

申込みフォーム(延期となりました)

 

日時・会場       

日 時 未定
会 場 MGC三菱ガス化学アイスアリーナ
参加費 無料
募集人数 20人(カーリング体験は小学校3年生以上が対象になります)

内容

MGC三菱ガス化学アイスアリーナでカーリング体験を通して移住者同士の交流をします。また、ワークショップ形式での自己紹介や意見交換により、多くの方と交流できます。

スケジュール(予定)
 12:30  受付開始
 13:00  自己紹介&移住者同士の意見交換会
 14:30  カーリング体験
 16:00 終了・解散

 

 

参加募集期間

未定

※募集期間内であっても定員に達し次第締め切ります。

応募条件(いずれかに該当)

・市外からUIJターンし、現在新潟市に居住している人(転勤者可)

・移住者の方と交流したい方

定員

先着20名

 

主催

新潟市

ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)

ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)”とは、新潟市への移住者、移住検討者、および移住支援者(団体)の間の交流を図り、親睦を深めることにより、移住にまつわる不安を軽減し、移住後の生活が充実したものとなるようサポートを行うことを目的に設立された民間の任意団体です。

その他

・カーリング体験では、うち履き(底のきれいな靴)、手袋、長ズボン、防寒着が必要です。
・感染症予防のため、マスクの持参・着用をお願いします。
・新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、変更・中止になる場合があります。
・参加者同士の執拗な(相手の嫌がる)勧誘はご遠慮ください。
・ネットワークビジネス・宗教等の勧誘はNGです。当日だけでなく、後日も含め勧誘報告があった場合、今後イベントのご参加を見合わせていただきます。

感染症対策について

新型コロナウイルス感染症拡大対策として、以下の事項の徹底をお願いします。

・体調不良の方の活動自粛
発熱等の風邪症状がみられる方や体調がすぐれない方は自粛をお願いします。

・感染予防・感染拡大を防ぐ
入室の際にアルコール等による手指消毒をお願いします。
交流会中はマスクの着用、咳エチケットをお願いします。

 

問い合わせ先

経済部 雇用政策課 新潟暮らし推進室
電話:025-226-2149 E-mail:kurashi@city.niigata.lg.jp
〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地 古町ルフル5階

ご相談窓口・お問い合わせ