【拠点】
西蒲区福井集落
【プロジェクト概要】
西蒲区福井集落内の旧庄屋佐藤家を拠点に、畑・田んぼづくりと朝ご飯会の活動を20年近く行っている「まきどき村」が、地域の人をまきこみながら「農ある日常の魅力」をより新しい層に伝えるべく、展示会を学生と企画し、実施するプロジェクト。
【活動状況】
・市担当者の声
【拠点】
西区四ツ郷屋地域
【プロジェクト概要】
親子・障がい者・高齢者の居場所づくりを行うNPOがばじこの大事にしたいもの・コンセプトが伝わるインタビュー冊子を、大学生が企画者かつインタビュアーとなって当事者に話を聞き、つくりあげるプロジェクト。
【活動状況】
・市担当者の声
【拠点】
西区内野町
【プロジェクト概要】
1人暮らしの学生たちが、たまにはみんなでごはんを食べたい、近くて遠い「内野」の地域の人としゃべりたい、と始まったおうちのごはん会。地域にも学生と話したい人がいるのでは?どんな場所が必要なのか?をごはん会をとアンケートを通して模索・開拓・実験するプロジェクト。
【活動状況】
・市担当者の声
日 時:令和元年8月4日(日曜) 15:00~20:00
会 場:デンカビッグスワン(中央区清五郎)
参加者:17名
主 催:ミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)・新潟市
これまで開催してきた「HAPPYターン交流会」での活動内容やその成果について、交流会を市と共催しているミチシルベ(新潟市移住者応援有志の会)から発表がありました。
また、交流会をきっかけに有志で活動した“スピンオフ企画”も紹介。ランニング会、古町はしご酒、カーリング体験など様々な活動が行われています。気になった方はミチシルベfacebookをチェックしてみましょう。新しい趣味友達ができるかもしれません。
■ アルビ広報部村山さんのお話
会の冒頭で(株)アルビレックス新潟 広報部の村山拓也さんからアルビについてお話を
いただきました。初めて試合を観戦する方に向けて何ができるかを模索中とのことなので、
この後に行ったグループワークで意見を出してみることになりました。
複数のグループに分かれて、新潟で困ったこと、してみたいことや、アルビレックスの試合を初めて
観戦する方に楽しんでもらうためにはどうしたらいいか、などをみんなで話し合いました。
どのグループも活発な意見が飛び交っていました。
グループで出た意見をローテーションして全員で共有しました。
すぐに出来そうなものもあれば、スケールの大きいものまで様々な意見があり、
とても面白いものになりました!みなさんのアルビ愛を感じられるものもありました。
ワークショップが終わると、いよいよアルビレックスの試合観戦です!!
その前にスタジアム前で記念撮影♪
スタジアムへ移動し、いよいよキックオフ!!
みんなで一生懸命応援しました!
試合も見事4-0で勝利!!
■ おわりに
交流会後には有志による懇親会が開かれ、新たな繋がりが生まれ、ここからまた楽しい企画が生まれてきそうです。また、今回も新たに「新潟市HAPPYターンサポーター」に登録した方がいらっしゃいました。交流会に参加したり、新潟暮らしの魅力を発信するなどの活動を行っていただくHAPPYターンサポーターは、随時登録を受け付けています。
今後も引き続き、交流会を開催していく予定ですので、このホームページやフェイスブック、市報等でお知らせします。
■過去の交流会
第3回(ガイドブックを作ろう)
第4回(お土産)
第5回(子育て)
第6回(米菓)
第7回(新潟駅)
第8回(方言)
第9回(岩室温泉)
第10回(郷土料理)
第11回(まちあるき)
第12回(冬の過ごし方)
第13回(子育て)
第14回(まちあるき)
第15回(新潟すごろく)
第16回(バス交通)
第17回(南区フルーツ)
第18回(冬の過ごし方)
第19回(笹団子&ぽっぽ焼き作り)
第20回(子育て)
第21回(まちあるき)
日 時:2019年6月2日(日曜) 14:00~17:00
会 場:移住・交流情報ガーデン(東京都中央区京橋1-1-6 越前屋ビル1F)
参加者:18名
参加費:500円
主 催:新潟市
セミナーのはじめに、主催である新潟市から市の紹介、 新潟県U・Iターンコンシェルジュからは、求職者の希望にあった求人の開拓、企業とのマッチングを無料で行うことなど事業の紹介をしてもらいました。
その後、今回のゲストで実際に新潟市にUIターンした、田中啓子さん(Uターン)、佐藤信也さん(Uターン)・春菜さん(Uターン)夫妻、葭田真弘さん(Iターン)から自己紹介してもらいました。司会のニイガタ移住計画の鈴木博之さん(Uターン)とゲストとの掛け合いで会場は和やかな雰囲気に包まれました。親睦を深めるため、まずはアイスブレイク。参加者同士で自己紹介をしました。
■ ゲストとのトークタイム
3組のゲストごとに分かれ、参加者と自由に話をしてもらいました。 事前に3組のゲストの方々には「移住までの履歴書」を作成してもらい、それに沿って話を進めてもらいました。 ゲストの方からは、
「東日本大震災を機に、東京で生活することに不安を感じ、移住を決意した」
「将来的な子育てのことを考えたときに、新潟に戻ろうと思った」
「自分も子どもも時間的なゆとりが圧倒的に増え、のびのびと生活が出来ている」
といった東京と新潟での暮らし方の違いや、プライベートなことまでぶっちゃけトークをしていただきました。
■ ゲストを囲んで自由座談会
その後の自由座談会では、本日の感想や聞き足りないことを2グループに分かれて共有しました。
■ 参加者の声
「ゲストの方々の本音が聞けて参考になった」
「いろいろなゲストの話が聞けて、移住後の生活のイメージが持てた」
「その都度質問ができたので、聞き残しなく終えることができた」
などなど
■ おわりに
参加者の方のアンケートを見ると、ほぼ全員の方から「セミナーに満足した」と回答していただきました!
このセミナーが参加者の方々のHAPPYターンに繋がるよう、引き続きお手伝いさせていただきます!
渡辺(航)